ブログ更新を「毎週⇒きまぐれ」にします。
興味本位で始めたブログですが,毎週更新をやめることにしました。
理由は,趣味の絵描きの方が楽しくなったからです。...
受験生へのメッセージ
前提として,このブログを読んでいる皆さんの志望校合格を心より願っています。
ただ,受験や進学で人生が変わると思う...
学校の勉強が将来,役に立つのか?
今回は教師をしていて,最も多い質問にお答えします。
この質問をするあなた(あるいは子ども)は,「効率よく学びたい...
受験勉強を始めたいあなた・始めさせたい保護者へ【始める・続ける】
教師をしていると,「飽きっぽい」「いつまでも始められない」と悩む人たちによく出会います。その気持ち,よくわかります。私...
【勉強だけがすべてじゃない】教師が伝えたいこと【ホント?ウソ?】
学校にいると「勉強だけが人生のすべてじゃない」という言葉をよく聞きます。子どもも.保護者も.私たち教師も言うことがあり...
【個性とはなにか】個性の見つけ方と生かし方【自己PRにも生かせる】
「日本の学校では個性を生かす教育をしていない」というご指摘があります。たしかにそうかもしれません。先生の中にも,子ども...
【進路】子どもの夢を応援するアドバイス【youtuberになる】
中学3年生の進路を決めるとき,突然子どもが将来の夢を言い出すことがあります。youtuber,歌手,漫画家などの職業(...
【命の授業】死にたいと思ったら考えてほしいこと【悩みを小さくする】
どんなに命の大切さを知っていても,自ら命を絶つ悲しいニュースは後を絶ちません。死にたいと思うほどつらい時には,この言葉...
【新しいこと始めよう】プログラミング教育におススメのアプリとwebサイト
学校でプログラミング教育を始めることになり,学校にもタブレットが配備されました。でも,プログラミング教育についてよくわ...
【強敵】冬休みの宿題【攻略のコツ】
冬休みの宿題は子どもにとって強敵です。なぜなら,クリスマスプレゼントで遊びたくて仕方がないからです。この記事は1月2日...
冬休みに気をつけること(金銭トラブル)【中学生の生徒指導】
中学校の生徒指導をしていて,子どもの金銭トラブルをいくつか見てきました。中学生くらいになると,親の目が離れたところで遊...
子どもの疑問「なぜ?」「なに?」にどう答えるべきか【低学年の担任経験から思うこと】
小学校の低学年になると,わが子から「なんで?」「どうして?」と聞かれることが増えますよね。どう答えたらよいのか困ってい...
子どもがやる気になる魔法の言葉【自分が言われたい言葉を言いなさい】
「自分が言われたい言葉を周りの子に言い続けなさい。」この一言で行動が変わった子がいました。
これは,「がんばった...
ほめるとのびる?その根拠は?【ピグマリオン効果】
世の中では,褒められて伸びるタイプと叱られて伸びるタイプがいると言われています。褒めるにせよ,叱るにせよ,どちらの行動...
おとなしい子に対する2つの注意点【おとなしい子=いい子ではない】
テレビのニュースを見ていると,事件の報道の後に「おとなしい子だった」「こころ優しい子だった」など,犯人の人柄を取材して...
初心者におススメのメダカ品種【一番安いヒメダカはNG】
ペットショップにはたくさんの種類のメダカがいます。どのメダカが初心者におススメなのかを紹介します。学校で飼う場合のおス...
小学生に有効なしかり方【怒るのが苦手な人向け】
子育てをしていると,子どもを叱る場面が必ず来ます。今回は,「叱るのが苦手」「言うことを聞かせるためにはどうしたらいいの...
【高校受験】進路選択のときに親がもつべき3つの視点【中学3年生】
中学3年生の担任をしているとき,「進路は子どもに任せます」という保護者がいます。私は,この保護者の姿勢に基本的に賛成で...
宿題よりも効果のある学習法「復習ノート」【なによりも復習が大事】
学校の宿題をしているのに,成績が落ちていく経験はありませんか?子どもにとって,最も効果のある学習法を紹介します。
...
【中学3年生】現役教師が考える高校受験の考え方【はじめての進路】
中学校の教師をしていて,最も気を遣うのが進路指導です。「先生は無理やり高校に進学させようとしている」と言われたこともあ...
【精神学に学ぶ】子どもが感じる3種類の幸せ【セロトニン・オキシトシン・ドーパミン】
幸せを感じるとき,人は3つの幸福ホルモンの影響を受けます。
セロトニン・オキシトシン・ドーパミンの3つです。
...
【学校のナゾ】教室の天井に穴があるのは何のため?【超短編小ネタ】
退屈な授業中,教室の天井に空いている無数の穴の数を数えたことはありませんか?私はあります。もちろん,学生時代です。そも...
【数学の小ネタ】きっとあなたも騙される!サイコロ2つの不思議な確率
算数・数学が苦手な子って多いですよね。「役に立たないこと」と逃げてしまうことも多い数学ですが,面白い勉強もたくさんあり...
泳ぎが早くなるためのシンプルなコツ2選【部活の極意・水泳編】
水泳部顧問として,中学校で1度,小学校で1度,計2回の市内大会の優勝経験があります。部活動の指導では,未経験の競技の顧...
子どもがやる気になる魔法の言葉【お店で騒ぐ子どもへの声かけ編】
ご褒美で釣らなくても,シンプルな言葉の言いかえで,子どものやる気を上げることができます。教師をしていると,自分でも驚く...
メダカ飼育における間違った思い込み5選【余計な行動がメダカを苦しめるかも】
趣味のメダカ飼育について,私が見てきた初心者の思い込み(NG行動)をまとめます。
① 大きい水槽にメダカ...
【趣味】子どもに教えるメダカの飼育方法【初めての飼育】
小学校5年生の理科では,メダカを飼育する勉強があります。私は,5年生の担任になったことをきっかけに,自宅でもメダカを飼...
お金の使い方が上手になるおこづかい教育法【貯められる子に育てる】
子どものおこづかいの仕組みとして,おススメの方法があります。貯金の10%を金利として年末に渡す,という方法です。これは...
子どもがやる気になる魔法の言葉【子どもが宿題をやらないとき編】
ご褒美で釣らなくても,シンプルな言葉の言いかえで,子どものやる気を上げることができます。教師をしていると,自分でも驚く...
いじめ問題を解決する相談のしかた【アサーション】
学校でのいじめが近年,問題になっています。そして,自殺の問題もニュースで見るようになってきました。加害者への指導は,学...
子どものおこづかいの渡し方3選【お金の教育】【第5回】
この記事は,第1回~第4回の続きになります。
学校でお金の教育ができない理由【教室では言えない話】【第1回】
...
【野球】中学生でもわかるバッターボックスでの考え方【打撃のチームを育てる】
中学の野球部の顧問をしていた経験から,中学生でもわかるようなバッターに必要な考え方をお教えします。 全員がこの考え方を...
ゲームの対象年齢(CERO)を守るべき理由5選
反響のあった記事【子どもにゲームを買うときに気をつけるたった1つのこと】の理由を,具体例を挙げてご説明します。対象年齢...
子どもに野球を教える人へ【はじめての少年野球・未経験指導者向け】
私は,中学校で野球部の顧問をしていた時期があります。どんなスポーツも最初が一番大変ですよね。初心者の子でも,野球を楽し...
【ネガティブな人限定】自分や子どもに自信をつける方法【副作用あり】
子育てをしていて,親である自分自身が不安になったり,子どもが自信を失う姿を見ることがあります。自信をつけるとても簡単な...
お金を使い切らず,貯金のできる子を育てたい【お金は増えるの?】【第4回】
この記事はお金を使い切らず,貯金のできる子を育てたい【どのくらい貯金する?】【第3回】の続きになります。
子ども...
お金を使い切らず,貯金のできる子を育てたい【どのくらい貯金する?】【第3回】
この記事は自分のお金のことを真剣に考える子に【買い物で気をつけること】【第2回】の続きになります。
子どもはおこ...
【ほめる】こどもが先生の言うことを聞くのはなぜ?教師が使うコツ3選【叱る】
学校ではいい子,家では暴れん坊。そんな子どもがたくさんいます。先生という仕事をしていると,「先生の言うことは聞くんです...
自分のお金のことを真剣に考える子に【買い物で気をつけること】【第2回】
育てたい子どもの姿「自分のお金について真剣に考えられる子」
世の中には色んな人がいます。自分のお金について,真剣...
学校でお金の教育ができない理由【教室では言えない話】【第1回】
子どものおこづかいをいくらにするか?どうやって渡すのがよいか?悩んでいる保護者向けの記事です。
反抗期の子どもとの向き合い方【許してはいけないNG行動2選】
反抗期。急に親の言うことを聞かなくなる時期が急に訪れる。いやなものですね。私は「自分なりに考えることができるようになっ...
子どもにゲームを買うときに気をつけるたった1つのこと
先生という仕事をしていると,子どものゲームに関するトラブルを耳にします。・いつまでもゲームをやめない・ゲーム機に向かっ...
子どもを育てるときにいちばん大切なこと
それは 子どもの存在を絶対的に肯定すること です。
叱るとき
私は,教室で子どもを叱ることがたくさんありま...