教師の本音 【学校】教育の責任は誰がとる?【保護者】【行政】 教師をしていると,「先生のせいで勉強ができなくなった」「部活が弱くなった」などと言われ,力の無さを感じる時があります。... 2022.01.30 教師の本音私の人生論
子育てのコツ 【命の授業】死にたいと思ったら考えてほしいこと【悩みを小さくする】 どんなに命の大切さを知っていても,自ら命を絶つ悲しいニュースは後を絶ちません。死にたいと思うほどつらい時には,この言葉... 2022.01.09 子育てのコツ教師の本音社会問題に対する考え魔法の言葉
GIGAスクール構想 【新しいこと始めよう】プログラミング教育におススメのアプリとwebサイト 学校でプログラミング教育を始めることになり,学校にもタブレットが配備されました。でも,プログラミング教育についてよくわ... 2022.01.02 GIGAスクール構想子育てのコツ
働き方について 教師の給料が安すぎると思う理由4選【月給は平均より高いのに】♯教師のバトン 先日,「教師の給料」がツイッターでトレンド入りしていました。教師という仕事ですが,月給は平均賃金よりも高いわりにブラッ... 2021.10.17 働き方について教師の本音
働き方について ブラックな職場で私が教師を続けている理由4選【♯教師のバトン】 以前の記事では,教師の過酷さ・ブラックさについて書きました。今回は私が考える教師の仕事のメリット4選について書きます。... 2021.10.17 働き方について教師の本音
GIGAスクール構想 教師が語る小中学校オンライン授業の実態【GIGAスクール構想】 感染症による影響が日本中に色濃く出ています(2021年9月)医療従事者のみなさん,感謝の気持ちでいっぱいです。また,飲... 2021.09.19 GIGAスクール構想教師の本音
教師の本音 現役教師から保護者に伝えたい本音【はっきり言います】 教師をしていて子どもと向き合っていると,いろいろなことを考えます。このブログを見ている保護者の方には,私の本音を2つ話... 2021.09.12 教師の本音教師の本音